天むす

先日彼女と食事をしていると、料理についてきた漬物がきっかけで天むすの話題になった。

僕は大阪から新幹線に乗るとき、よく「すえひろ」の天むすを食べながら帰る。

その天むすに入っている漬物(調べたところどうやら「きゃらぶき」と言うらしい)の食感とよく似ている、という話がきっかけとなった。

 

僕の中で天むすは大阪発祥で名古屋がぱくったと思っていたがそうではないらしい。

いつの間にか名古屋発祥になったが、元祖は三重県の津のようだ。中でも「千寿」と「地雷屋」が有名で、「千寿」の天むすと「すえひろ」の天むすがそっくりだった。

 

よくよく調べると、「千寿」の暖簾分け的な位置づけで「すえひろ」ができたよう。

しかも「すえひろ」が出来たの創業は昭和61年と意外と最近の出来事。

元祖だろうと本家だろうと、おいしければいいよね。

 

食べ物一つにとっても世の中知らないことだらけ、日々勉強ですね。